講座・イベント情報  井口感性塾

第186回福岡井口感性塾のご案内 講師:小柳左門 6月19日木曜日19時~20時45分

NPO法人ヒトの教育の会からのお知らせです。

福岡井口感性塾第185回例会を下記の通り開催いたします。

多くの皆様の御参加をお待ちしております。

福岡井口感性塾第186回例会

日時:6月19日(木) 午後7時~午後8時45分

会場:当会事務所からのZoom配信

定員:100名

参加費:会員1,000円、会員以外2,000円

申込方法:当会事務所にメール(office@hito-kyoiku.jp)、FAX、お電話でお申し込みください。

※本メールへ返信してもお申込みはできません。上記メールアドレスoffice@hito-kyoiku.jpへご連絡お願い致します。

※参加費の振込先は申込受付後にお知らせいたします。

※後日、アーカイブ(後日動画視聴)はあり。

講演

演題:古典の名文を素読で味わおう。今に分かる!の教育体験

講師:小柳左門

※講演後、参加者全体でのディスカッションを実施致します。


申込方法:当会事務所にメール(office@hito-kyoiku.jp)、FAX、お電話でお申し込みください。


また、御不明な点等ありましたら、事務局本垣内までお問い合わせください。
 

***************************

NPO法人 ヒトの教育の会 

事務局  本垣内英人

〒811-1361 福岡県福岡市南区西長住1-11-10-101
退会用URL: http://hito-kyoiku.jp/xmailinglist/mm/


***************************

≫ Read More

2025/06/13    福岡井口感性塾    nagasaki   |    タグ:井口感性塾

第185回福岡井口感性塾のご案内 講師:祝原正人 5月15日木曜日19時~20時45分

NPO法人ヒトの教育の会からのお知らせです。

福岡井口感性塾第185回例会を下記の通り開催いたします。

多くの皆様の御参加をお待ちしております。

福岡井口感性塾第185回例会

日時:5月15日(木) 午後7時~午後8時45分

会場:当会事務所からのZoom配信

定員:100名

参加費:会員1,000円、会員以外2,000円

申込方法:当会事務所にメール(office@hito-kyoiku.jp)、FAX、お電話でお申し込みください。

※本メールへ返信してもお申込みはできません。上記メールアドレスoffice@hito-kyoiku.jpへご連絡お願い致します。

※参加費の振込先は申込受付後にお知らせいたします。

※後日、アーカイブ(後日動画視聴)はあり。

講演

演題:「楽訓」~貝原益軒に学ぶ、よく生きるための心のあり方~

講師:祝原正人
貝原益軒研究家 心理カウンセラー 放課後ディサービス「みらい駅」駅長


※講演後、参加者全体でのディスカッションを実施致します。


申込方法:当会事務所にメール(office@hito-kyoiku.jp)、FAX、お電話でお申し込みください。


また、御不明な点等ありましたら、事務局本垣内までお問い合わせください。

***************************

NPO法人 ヒトの教育の会 

事務局  本垣内英人

〒811-1361 福岡県福岡市南区西長住1-11-10-101
退会用URL: http://hito-kyoiku.jp/xmailinglist/mm/


***************************

≫ Read More

2025/05/06    福岡井口感性塾    nagasaki   |    タグ:井口感性塾

第184回福岡井口感性塾のご案内 講師:冨永晃輝 4月17日木曜日19時~20時45分

NPO法人ヒトの教育の会からのお知らせです。

福岡井口感性塾第184回例会を下記の通り開催いたします。

多くの皆様の御参加をお待ちしております。

福岡井口感性塾第184回例会

日時:4月17日(木) 午後7時~午後8時45分

会場:当会事務所からのZoom配信

定員:100名

参加費:会員1,000円、会員以外2,000円

申込方法:当会事務所にメール(office@hito-kyoiku.jp)、FAX、お電話でお申し込みください。

※本メールへ返信してもお申込みはできません。上記メールアドレスoffice@hito-kyoiku.jpへご連絡お願い致します。

※参加費の振込先は申込受付後にお知らせいたします。

※後日、アーカイブ(後日動画視聴)はあり。

講演

演題:「脳科学の知見を活用した心の教育支援のミライ」
ー 経済産業省の助成金を活用した学校支援事業のご報告と今年度実施案のご説明 ー

講師:冨永晃輝
医師 株式会社Lyapunov代表取締役 NPO法人ヒトの教育の会副理事長

※講演後、参加者全体でのディスカッションを実施致します。


申込方法:当会事務所にメール(office@hito-kyoiku.jp)、FAX、お電話でお申し込みください。


また、御不明な点等ありましたら、事務局本垣内までお問い合わせください。

***************************

NPO法人 ヒトの教育の会 

事務局  本垣内英人

〒811-1361 福岡県福岡市南区西長住1-11-10-101

TEL:092-555-3902  FAX:092-555-3905
退会用URL: http://hito-kyoiku.jp/xmailinglist/mm/

***************************
 

≫ Read More

2025/04/08    福岡井口感性塾    nagasaki   |    タグ:井口感性塾

第183回福岡井口感性塾のご案内 講師:和田秀巳先生 3月20日木曜日19時~20時45分

NPO法人ヒトの教育の会からのお知らせです。

福岡井口感性塾第183回例会を下記の通り開催いたします。

多くの皆様の御参加をお待ちしております。

福岡井口感性塾第183回例会

日時:3月20日(木) 午後7時~午後8時45分

会場:当会事務所からのZoom配信

定員:100名

参加費:会員1,000円、会員以外2,000円

申込方法:当会事務所にメール(office@hito-kyoiku.jp)、FAX、お電話でお申し込みください。

※本メールへ返信してもお申込みはできません。上記メールアドレスoffice@hito-kyoiku.jpへご連絡お願い致します。

※参加費の振込先は申込受付後にお知らせいたします。

※後日、アーカイブ(後日動画視聴)はあり。

講演

演題:「秀巳・正樹の言いたい放題 ~知能工作から見る教育観~」

講師:和田秀巳先生
知能工作研究所所長

プロフィール:
玉川大学教育学科卒、小原 國芳学長、伏見 猛弥教育学科長 (後に英才教育研究所所長)に、教育哲学・教育原理・英才教育学を学ぶ。
神奈川県大和市立林間小学校教諭を7年経て、社団法人「英才教育研究所」に入所。
英才児の教材開発、指導にあたる。
1997年、知能教育に工作を加えた「知能工作研究所」を設立、現在に至る。

ナビゲーター:
大野正樹(松本幼稚園園長)

※講演後、参加者全体でのディスカッションを実施致します。


申込方法:当会事務所にメール(office@hito-kyoiku.jp)、FAX、お電話でお申し込みください。


また、御不明な点等ありましたら、事務局本垣内までお問い合わせください。

***************************

NPO法人 ヒトの教育の会 

事務局  本垣内英人

〒811-1361 福岡県福岡市南区西長住1-11-10-101

TEL:092-555-3902  FAX:092-555-3905

E-mail:office@hito-kyoiku.jp

***************************
 

≫ Read More

2025/03/12    福岡井口感性塾    nagasaki   |    タグ:井口感性塾

福岡井口感性塾第182回例会 講師:本垣内英人 日時:2月20日(木) 午後7時~午後8時45分

NPO法人ヒトの教育の会からのお知らせです。

福岡井口感性塾第182回例会を下記の通り開催いたします。

多くの皆様の御参加をお待ちしております。

 

福岡井口感性塾第182回例会

日時:2月20日(木) 午後7時~午後8時45分

会場:当会事務所からのZoom配信

定員:100名

参加費:会員1,000円、会員以外2,000円

申込方法:当会事務所にメール(office@hito-kyoiku.jp)、FAX、お電話でお申し込みください。

上記メールアドレスoffice@hito-kyoiku.jpへご連絡お願い致します。

※参加費の振込先は申込受付後にお知らせいたします。

※後日、アーカイブ(後日動画視聴)あり。

講演

演題:「99歳と29歳の医師に学んだ心で生きる生物、人間の生き方」

講師:本垣内英人

講師から一言:「これまで語らなかったことを語ります」

※講演後、参加者全体でのディスカッションを実施致します。


申込方法:当会事務所にメール(office@hito-kyoiku.jp)、FAX、お電話でお申し込みください。


また、御不明な点等ありましたら、事務局本垣内までお問い合わせください。

***************************

NPO法人 ヒトの教育の会 

事務局  本垣内英人

〒811-1361 福岡県福岡市南区西長住1-11-10-101

TEL:092-555-3902  FAX:092-555-3905

E-mail:office@hito-kyoiku.jp

***************************
 

≫ Read More

2025/02/06    福岡井口感性塾    nagasaki   |    タグ:井口感性塾

福岡井口感性塾第181回例会 講師:坂本信博先生 日時:1月16日(木) 午後7時~午後8時45分

福岡井口感性塾第181回例会

日時:1月16日(木) 午後7時~午後8時45分

会場:当会事務所からのZoom配信

定員:100名

参加費:会員1,000円、会員以外2,000円

申込方法:当会事務所にメール(office@hito-kyoiku.jp)、FAX、お電話でお申し込みください。

※本メールへ返信してもお申込みはできません。上記メールアドレスoffice@hito-kyoiku.jpへご連絡お願い致します。

※参加費の振込先は申込受付後にお知らせいたします。

※後日、アーカイブ(後日動画視聴)はあり。

講演

演題:「巨竜に迫った3年間~隣人・中国とどう向き合うか~」

講師:坂本信博先生
西日本新聞社編集局報道センター総合デスク(前北京特派員)

プロフィール:
1972年福岡市生まれ。1999年に西日本新聞社入社。
長崎総局、宗像支局、社会部、東京支社報道部などで医療・教育・安全保障の取材や調査報道に従事。
2015年に長期連載「戦後70年 安全保障を考える」で平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞受賞。
2017年に外国人労働者との共生を考えるキャンペーン報道「新 移民時代」で石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞受賞。
2018年にオンデマンド調査報道「あなたの特命取材班」(日本記者クラブ特別賞受賞)を創設。
2020年から中国総局長(北京特派員)。
2022年に中国新彊ウイグル自治区の強制不妊疑惑を巡る報道で調査報道大賞選考委員特別賞受賞。
2023年に帰国後、社会部次長を経て2024年8月から現職。


※講演後、参加者全体でのディスカッションを実施致します。


申込方法:当会事務所にメール(office@hito-kyoiku.jp)、FAX、お電話でお申し込みください。


また、御不明な点等ありましたら、事務局本垣内までお問い合わせください。

***************************

NPO法人 ヒトの教育の会 

事務局  本垣内英人

〒811-1361 福岡県福岡市南区西長住1-11-10-101

TEL:092-555-3902  FAX:092-555-3905

E-mail:office@hito-kyoiku.jp

退会用URL: http://hito-kyoiku.jp/xmailinglist/mm/

≫ Read More

2025/01/03        nagasaki   |    タグ:井口感性塾

福岡井口感性塾第180回例会 講師:小柳左門 日時:12月19日(木) 午後7時~午後8時45分

福岡井口感性塾第180回例会

日時:12月19日(木) 午後7時~午後8時45分

会場:当会事務所からのZoom配信

定員:100名

参加費:会員1,000円、会員以外2,000円

申込方法:当会事務所にメール(office@hito-kyoiku.jp)、FAX、お電話でお申し込みください。

※本メールへ返信してもお申込みはできません。上記メールアドレスoffice@hito-kyoiku.jpへご連絡お願い致します。

※参加費の振込先は申込受付後にお知らせいたします。

※後日、アーカイブ(後日動画視聴)はあり。

講演

演題:人生の四季を感じ、考える

講師:小柳左門

プロフィール:
NPO法人ヒトの教育の会理事長
九州大学医学部卒
医学博士
国立病院機構都城医療センター名誉院長
社会医療法人原土井病院顧問


※講演後、参加者全体でのディスカッションを実施致します。


申込方法:当会事務所にメール(office@hito-kyoiku.jp)、FAX、お電話でお申し込みください。


また、御不明な点等ありましたら、事務局本垣内までお問い合わせください。

***************************

NPO法人 ヒトの教育の会 

事務局  本垣内英人

〒811-1361 福岡県福岡市南区西長住1-11-10-101

TEL:092-555-3902  FAX:092-555-3905

E-mail:office@hito-kyoiku.jp

***************************
退会用URL: http://hito-kyoiku.jp/xmailinglist/mm/
 

≫ Read More

2024/12/06        nagasaki   |    タグ:井口感性塾

第178回福岡井口感性塾 講師:齊藤啓亮氏 10/24(木)19:00~20:45

NPO法人ヒトの教育の会からのお知らせです。

福岡井口感性塾第178回例会を下記の通り開催いたします。

多くの皆様の御参加をお待ちしております。

 

福岡井口感性塾第178回例会

日時:10月24日(木) 午後7時~午後8時45分

会場:当会事務所からのZoom配信

定員:100名

参加費:会員1,000円、会員以外2,000円

※参加費の振込先は申込受付後にお知らせいたします。

※当日参加できない方には、後日YouTubeでの視聴も可能です。

 

講演

演題:未来のために〜歴史と伝統から見る現代教育の課題〜

講師:齊藤啓亮 先生

プロフィール:

小中一貫校「志明館」教師

NPO法人ヒトの教育の会運営委員

福岡県内の公立高校、中学校の数学教師として20年間勤務。

志明館開校準備室を経て現職

 

※講演後、参加者全体でのディスカッションを実施致します。

 

申込方法:当会事務所にメール、FAX、お電話でお申し込みください。

また、御不明な点等ありましたら、事務局本垣内までお問い合わせください。

 

***************************

NPO法人 ヒトの教育の会 

事務局  本垣内英人

〒811-1361 福岡県福岡市南区西長住1-11-10-101

TEL:092-555-3902  FAX:092-555-3905

***************************

≫ Read More

2024/10/05    福岡井口感性塾    nagasaki   |    タグ:井口感性塾

第176回福岡井口感性塾のご案内 講師:石原志乃武先生 7月18日木曜日19:00~20:45

NPO法人ヒトの教育の会からのお知らせです。

福岡井口感性塾第176回例会を下記の通り開催いたします。

多くの皆様の御参加をお待ちしております。

 

福岡井口感性塾第176回例会

日時:7月18日(木) 午後7時~午後8時45分

会場:当会事務所からのZoom配信

定員:100名

参加費:会員1,000円、会員以外2,000円

※参加費の振込先は申込受付後にお知らせいたします。

※当日参加できない方には、後日YouTubeでの視聴も可能です。

 

●講師:石原志乃武先生(中村学園大学短期学部 臨時教育職員 福岡大学理学部臨時講師)

●演題:心のありかを探して(試論)

●とき:7月18日木曜日19時~20時45分

●方法:Zoomによるオンライン配信及びアーカイブ受講

●参加費:1000円(会員)、2000円(非会員)

 

当会に古くから関わる石原先生のご高話です。

御参集の程よろしくお願い申し上げます。

 

申込方法:当会事務所にメール、FAX、お電話でお申し込みください。

また、御不明な点等ありましたら、事務局本垣内までお問い合わせください。

 

***************************

NPO法人 ヒトの教育の会 

事務局  本垣内英人

〒811-1361 福岡県福岡市南区西長住1-11-10-101

TEL:092-555-3902  FAX:092-555-3905

***************************

≫ Read More

2024/07/03    福岡井口感性塾    nagasaki   |    タグ:井口感性塾 , 小柳左門 , 植草学園大学名誉教授

第168回福岡井口感性塾 11月16日木曜日19時~20時45分

NPO法人ヒトの教育の会からのお知らせです。

福岡井口感性塾第168回例会を下記の通り開催いたします。

多くの皆様の御参加をお待ちしております。

 

福岡井口感性塾第168回例会

日時:11月16日(木) 午後7時~午後8時45分

会場:当会事務所からのZoom配信

定員:100名

参加費:会員1,000円、会員以外2,000円

※参加費の振込先は申込受付後にお知らせいたします。

※当日参加できない方には、後日YouTubeでの視聴も可能です。

 

講演

演題:「教育の要道 ~素読の効用~」

講師:大野正樹氏

[松本幼稚園園長]

概要:

要道とは、大切な教えのこと。50年以上幼児教育を重ねる東京都江戸川区の私立松本幼稚園の園長先生直伝の素読を感性塾の場で共に体験しませんか?

頭であれこれ考えるのではなく、感じたままに素読に親しみましょう。

 

※講演後、参加者全体でのディスカッションを実施致します。

 

申込方法:当会事務所にメール、FAX、お電話でお申し込みください。

また、御不明な点等ありましたら、事務局本垣内までお問い合わせください。

 

***************************

NPO法人 ヒトの教育の会 

事務局  本垣内英人

〒811-1361 福岡県福岡市南区西長住1-11-10-101

TEL:092-555-3902  FAX:092-555-3905

***************************

≫ Read More

2023/11/02    福岡井口感性塾    nagasaki   |    タグ:井口感性塾 , 目から鱗 , 井口潔 , 大野正樹 , 素読 , 教育の要道 , 松本幼稚園

ACCESSアクセス

NPO法人 ヒトの教育の会
〒811-1361 福岡県福岡市南区西長住1-11-10-101
TEL:092-555-3902  FAX:092-555-3905

このページの上部へ